在宅ワーク用の椅子としてバランスボールをおすすめする6つの理由

皆様ご機嫌よう、ごいちです。

最近はコロナの影響で在宅勤務が増えている影響もあって、運動不足に悩んでいる方も多いのでは?
運動不足はハゲ・デブ・卑屈の3大非モテ要素を生み出す大きな原因になります。
とはいえ、パジャマで外に出たくないし、着替えてまで外に出てランニングするのは面倒。
筋力トレーニングは疲れてしまうためなるべくやりたくない。
そんな方は多くいらっしゃるかと思います。

今日は、そんな面倒くさがりな皆様のためにデスクワーク用の椅子としてのバランスボールの有用性について語ります。

バランスボールの椅子としての用途を知らない方の中には

「エクササイズ用でしょ。それを椅子に使うなんてとんでもない!」

なんてことを思う方がいらっしゃるかと思います。

ごいち
圧倒的に否・・・ッ!!
バランスボールはコスパのよい健康椅子であーーる・・・ッッ!!
猫のイヴィー
テンションが異様に高いわね・・・。
ということで、オフィスチェアとして実際に使用し、自宅での在宅ワーク用にも追加購入した筆者が『バランスボールをおすすめする理由』を紹介していきます。
こちらの記事は
・在宅勤務でどことなく鬱々としている
・デスクワーカーだけど太りたくない
・引きこもりだけど運動不足を解消したい
そんな欲張りなあなたに贈る圧倒的手軽な健康法になります。
こちらの記事を読むだけでマッチョになって異性から言い寄られ外を歩けばナンパされ・・・とはいきませんが、それなりの健康と体形維持に役立てることができます。
読了までにかかる時間:5~10分
スポンサードリンク

座り続けることで死亡リスクが40%高まる

上記記事によると、座っている時間が長いことにより乳がんや大腸がんといったがんのリスクが高くなるそう。
更に・・・日本人はなんと世界で最も座っている時間が長いとのこと。
これは無視できないデータですね。
ちなみに最近筆者も愛読していた「ベルセルク」という漫画の作者の三浦健太郎氏が急性大動脈解離という病気で亡くなりましたが、以下のようなニュースがありました↓
漫画家さんは特に座る時間の長い仕事ですが、ビジネスマンの方も在宅ワークなどで座る時間が長くなっていることかと思います。
そこで椅子としてのバランスボールが活躍します。
ではここからは私が椅子としてバランスボールをお勧めする6つの理由を紹介していきます。

椅子としてバランスボールを利用するべき6つの理由

1.姿勢改善(反り腰・ストレートネック)に効果的

猫背でPC作業する女性の画像
実は筆者も『PC作業用の椅子』に関してはかなり色々検討した過去があります。
前傾姿勢でのPC作業が続いた結果、
  • ストレートネック
  • 反り腰
  • 巻き肩

のトリプルコンボを喰らったことが原因です。

そのため、パソコンと向き合う際に前傾にならないよう、背もたれクッションを利用していました。

が、クッションや背もたれがあっても、どうしても自然と体が前に傾いてしまうんですよね。
肩は凝るわ、アゴのたるみが気になるわで、早急に対策しなければならない!と決心しました。
ごいち
このままじゃ、(ロードオブザリングの)ゴラムになっちゃう!
猫のイヴィー
あの指輪ばっかり欲しがってる人ね・・・それは嫌よね。
そこで2020年10月、Amazonのプライムセールを利用してバランスボールを購入し、家でトライアルしてみることにしました。
関連記事

Amazonを利用している方はすでにご存知かもしれませんが、Amazonにおける年に1度しか開催されない会員限定大セール「Amazon Prime Day(プライムデー)」がいよいよ10月13(火)〜14(水)の2日間限定で開催されます![…]

価格も数千円で手に入るため『失敗してもまあいいか』といった、ある意味で投げやりな気持ちで購入しました。
・・・が、実際に座ってみると、その姿勢改善効果に驚きました。
バランスボールは『体幹を鍛える』等の効果が注目されがちですが、自分が一番効果的だと思ったのは、ボールの位置を前後に調整しやすい点です。
前後に動かしながら自分の正しい姿勢でとどめると、背もたれがないのにも関わらず、驚くほど安定する上に、想像よりも疲れません。
バランスボールで姿勢改善する女性
姿勢改善のイメージ画像

背もたれがある椅子の場合、腰を前に出して背もたれに寄りかかってしまうことがあるかと思いますが、バランスボールの場合それはできません。

足を組むと骨盤が歪むといわれていますが、バランスボールの場合それもできません。

そのため、自然と美しい姿勢を保つことができます。

スポンサードリンク

2.簡単にストレッチができる

長時間座り続けていると、血流が滞り全身が疲れてきます。

PCと向き合う仕事や、在宅ワークはとにかく『座っている時間が圧倒的に長い』ですよね。
その結果、運動不足による血流悪化、ストレス、腰痛を招く方が多くいらっしゃいます。
快適な椅子は多数出回っていますが、座り続けることによる健康悪化のリスクが高すぎます。

そのため自分は『椅子の上でできるストレッチ』等調べて体を動かしたり伸びをしたりしていましたが、通常の椅子では足や腰のストレッチはなかなかしづらいですよね。

バランスボールの場合、前後左右に簡単に動かせるので、気が向いた時に簡単にストレッチすることができます。

・腰を広げて座り、バランスボールをゆっくり前や後ろに動かす
⇒股関節がストレッチされます。ちなみに下半身の血流が改善されるため男性の場合は精力増強の効果もあるようです。
・両足を宙に浮かせてバランスをとる
⇒インナーマッスルが鍛えられます。ちょっとした小休憩の時にやると気分転換になります。
参考サイト:バランスボールで理想の体を手に入れろ!基本の使い方12選!(Zoom)

3.多動衝動を自然に発散できる

筆者は多動(ADHD)気味のため、デスクで作業をしていると落ち着かず、貧乏ゆすりや足組みを頻繁にしてしまう癖がありました。
貧乏ゆすりはむくみ改善に効果があるとはいえ、一般的に印象はあまり良くないので、できれば避けたいですよね。
とはいえ落ち着いているのも苦痛です。
バランスボールの場合、前後に動かしたり上下に跳ねることで『ストレッチしている風に多動の衝動を発散する』ことができます。
これによりストレスが明らかに減りました。
仕事しながら跳ねる人の画像
仕事しながらボヨボヨ跳ねる人の図
ごいち
個人的にこれは大きなメリットでしたね。
猫のイヴィー
オフィスでポヨポヨ跳ねるのもどうかと思うけれど・・・。
ごいち
楽しいゾ~~~~ッ!!(ボヨンボヨンボヨン)

4.お尻が痛くなりにくい

長時間同じ姿勢で椅子に座っていると、お尻が痛くなることがあります。
バランスボールは柔らかいゴムと空気でできているためクッション性が非常に優れています。
また、簡単に動かすことができるため、ちょこちょこ動かしながら負荷を分散させることで、腰回りのストレッチをしながらお尻への負荷を和らげることができます。
※ネットで意見を見ると人により「お尻が痛くなる」という人もいたため、座り心地の感覚は今使っている椅子の質や体重にも左右されるかもしれません。
自分はもともとIKEAの安物の椅子を使っていたため、劇的にお尻への負荷がやわらぎました。

5.費用対効果が高い

バランスボールは2000円~購入可能ですが、座り心地の良い椅子となると数万円~費用がかかります。
コストに関しては無視ができないレベルだと思います。
また、バランスボールを試しに導入してみて合わなかった場合、椅子ではなくフィットネスボールとしても使うことができるため、投資したコストが腐りづらいです。
一方、高級な椅子の場合はネットで購入した場合、組み立ててから返品はかなり困難。
試す価値はおおいにあると言えます。

6.オフィスが先進的な空気感になる

オフィスでバランスボールに座る女性の画像
仕事をしているとどうしても「仕事だから」と生真面目な空気になりがちです。
  • 「仕事」なのに昼寝して!
  • 「仕事」なのにバランスボールを椅子にするなんて!
  • 「仕事」なのに間食するなんて!

私は、これらの凝り固まった「日本的常識」が、日本の生産性の低い要因の一つだと思っています。

Googleなどの先進的な外資系企業では、「パワーナップ」として昼寝を取り入れたり、バランスボールやスタンドチェアをオフィスに取り入れたり、社員のおやつとして「お魚チップス」を取り入れたりしています。

合理的な理系企業が取り入れているものなので、基本的にすべてエビデンスがあります。

バランスボールは価格も安価のため備品としては安く、一方で社員の健康維持効果が見込めるため、会社目線でも費用対効果の高い椅子といえます。

企業運営上、合理性を考えるならば、導入する価値はおおいにありますね。

また、バランスボールは、良くも悪くも「仕事感」がないため、ガッチガチに凝り固まったオフィスの空気を少し和らげてくれます。

近年では、日本のオフィスでも採用するところが増えているそうです。

ちなみに今のところオフィスでは私だけがバランスボールを利用しています。

ごいち
初めて観る人にほぼ100%の割合で椅子のことをツッコまれる。

オフィスと自宅で使用する筆者が実際の使用感をレビュー

最後に、検討されている方のためにオフィスと自宅で使用した筆者が使用感を紹介していきます。
自分は自宅用にはアディダスのバランスボールを購入しました。
サイズは55cmと65cmのものがありますが、
55cm:150-165cm
65cm:170-185cm

上記が目安となっています。

椅子として使う場合は、デスクの高さとのバランスを考慮するとよいでしょう。

自分の場合は65cmを購入しました。デスク用にちょうど良い高さだと思います。

エクササイズメインで使用する場合と違い、少しやわらかめでも良いと思います。

自分は空気を入れすぎず、60cmぐらいでやわらかめにして使っています。

まずは膨らませる必要がある

届いて開封すると以下のような状態でした↓

アディダスのバランスボール(膨らませる前)の画像
バランスボール(膨らませる前)

付属のポンプを使って膨らませていきます。

風船のように息をフーフーする必要はないのでご安心ください(笑)

破裂しないよう、付属のテープでサイズを確認しながら膨らませていきます。

力はいりませんが、一度に入れられる空気の量が少ないため結構大変です(コンプレッサーが欲しくなる)

空気を入れ終わったら付属の栓を使って蓋をします。

職場ではコソコソと隅っこの方に移動してお昼休みに膨らませました(笑)

ごいち
膨らませる作業をする時にすごく目立つので、周りの社員のやさしさが必要ですw
アディダスのバランスボール(膨らませた後)の画像
バランスボール(膨らませた後)

完成!

はじめはゴムが固いため、しばらく使用して再度空気を入れるのがオススメです。

1ヶ月使用した上での感想

自宅ではブログ執筆や在宅ワーク等でPCと向き合うことが多いので、体が固くなることが多いです。

そのため、頻繁にボールに背中をつけて伸びをしたりしてストレッチしています。

バンスボールで伸びをする女性の画像
バランスボールで全身を伸ばすストレッチ

こんな感じ。

これがなかなか気持ちいいんです。

その他、筋トレをしたくなった時には以下のように↓

バランスボールで腕立て伏せをする女性
腕立て伏せをしたり・・・
バランスボールで腹筋をする女性の画像
腹筋をしたり・・・

バランスボールがあると腕立ても腹筋も簡単です。

バランスをとりつつ行うことで体幹が鍛えられている感じがします。

万能ですね。

もちろん、快適なフカフカ椅子と比べると体力は要すると思います。

ただ、慣れてくると想像よりは疲れませんし、運動不足から来る外見悪化の方が自分は気になるので『バランスボール椅子』を選択しました。

椅子として使用する場合の注意点

1.固定リング(ストッパー)がないと転がる

椅子として置いておくとたまに転がります。自分は猫の水入れを倒してしまったことがあります。

上記のような固定リング・もしくは固定リング付きのバランスボールを購入するか、コロコロ動くペット感覚でかわいがってやりましょう。

2.清潔にしておかないとお尻が汚れる可能性がある

地面に面しているものなので、カバー付きのタイプを利用するか、こまめに拭きましょう。

自宅の地面がきれいな方は問題ないと思います。

自分の場合はあまり気にしていません。

オフィスで使用する方、白いズボンやスカートを履いている方は注意!

 

東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくった バランスボール(Amazon)
⇒値段は少し上がりますが設置用のリングがついているので転がりません。
プリマソーレ(primasole) フィットネスボール 空気入れ付き(Amazon)
⇒圧倒的に安価で品質が良いです。会社ではこちらを使っていますがアディダスのものと品質に大差無し。空気抜け防止の栓を抜く栓抜きもついている点はアディダスのボールより◎です。

まとめ

バランスボールを職場と自宅でそれぞれ導入している筆者が、バランスボールを椅子として使用するべき理由6点について紹介しました。

  • 姿勢改善に効果的
  • 簡単にストレッチができる
  • 多動衝動を自然に発散できる
  • 負荷分散でお尻が痛くなりにくい
  • 安価で導入できるため費用対効果が高い
  • オフィスが先進的な空気感になる

上記6点のおすすめ理由と、実際に使用した上での使用感をレビューしました。

コロナによる在宅ワーク等増えていますが、運動不足は鬱や外見悪化を招くため、「ただ座るだけ」のバランスボールで改善してみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク
デスクワークにバランスボールをおすすめする記事画像
最新情報をチェックするならこちら↓