2025Juice=Juice新章始動!「四の五の言わず颯と別れてあげた」「盛れ!ミ・アモーレ」楽曲クレジット解説!!

こんにちはブルートンです!

Youtubeチャンネルの登録者がようやく1,000人超えました。

観てくれてる方ありがとう!ハロプロの魅力がもっと世界に広まりますように。

さて今日は、2025年10月8日にリリースされるJuice=Juiceの通算20枚目の最新シングルをご紹介します。

タイトルからしてインパクト大な四の五の言わず颯と別れてあげたと、いにも盛り上がりそうな盛れ!ミ・アモーレ」の両A面

2曲の温度差は二色の対比と融合によってJuice=Juiceというグループの幅を示した2025年春ツアー「Crimson≠Azure」が再来したかのよう。

今日はこのシングルについて今判明している情報を整理したので共有します!

ブルートン
冬頃にアルバムが来ると思ってたから予想外ではあったが、
ニューシングル発売は嬉しすぎる
イヴィちゃん
新曲はよ来いってずっと言ってたもんね。
スポンサードリンク

2025年新シングル「四の五の言わず颯と別れてあげた」「盛れ!ミ・アモーレ」の注目点

規格外の歌姫、林仁愛が初参加

今回のシングルは、今年加入した林仁愛(にいな)の初参加作品になります。

⇒加入動画はこちら

BP賞に歌唱賞を受賞したその歌唱力は折り紙付き!

彼女の伸びやかな歌声が、Juice=Juiceの最強パフォーマンスにどんな化学反応を起こすのか…大きな見所になります。

初披露はハロ!コン2025(LaLa arena TOKYO-BAY)

ただし、林仁愛はハロ!コンには不参加なので注意。本格的な活動開始は9月からになるため、

新曲初披露予定の8月16日「ハロ!コン2025」には仁愛ちゃんは不参加とのこと。

それだけに、CDやMVでの姿が一層待ち遠しい。

スポンサードリンク

「四の五の言わず颯(さっ)と別れてあげた」MV公開は8月15日

「四の五の言わず颯(さっ)と別れてあげた」のMusic Videoは8月15日にYouTubeチャンネルにて公開予定!

ブルートン
どんなスタイルのMVになるのかめちゃくちゃ楽しみ!

あハロプロ(Juice=Juice)おなじみ+αの制作陣。ルルウタおなじみの荒幡亮平さん編曲に注目

1. 四の五の言わず颯と別れてあげた

グループカラーである「紫」の衣装は、前体制での最高傑作『Crimson×Azure』を思わせる。

楽曲クレジット

  • 作詞:大森祥子

  • 作曲:KOUGA

  • 編曲:荒幡亮平

KOUGAさんのメロディに、荒幡亮平さんのキレのあるアレンジが乗って、ダンサブルで都会的なサウンドに仕上がる・・・カモ。

作詞の大森さんは、おジャ魔女カーニバルやけいおん!放課後カーニバルなどを手掛けるポニーキャニオン所属の人気作詞家。

Juice=Juiceでは過去に以下のような楽曲を担当。

  • 泣いていいよ
  • Future Smile
  • 全部賭けてGO!!
  • 四の五の言わず颯(さっ)と別れてあげた

オシャレな歌詞が多い印象で、Juice=Juiceに凄いよく合っています。

KOUGAさんもJuice=Juiceおなじみ。

  • 初恋の亡霊
  • 微炭酸
  • がんばれないよ
  • Good bye & Good luck!
  • 25歳永遠説

バラードなど銀盤を使った綺麗な旋律が特徴的な楽曲が多い印象。

そしてなんといっても今回注目は荒幡亮平さんの編曲。

ハロプロでは以下のような楽曲の編曲を担当。

ポラリスコンパスやアタシリズムは編曲含めて本当に好きな楽曲なので、今回も期待大!

荒幡さんはつばきファクトリー 10th Anniversary SPRING LIVE 2025 「Bloomin’」のバンドライブや、鈴木愛理ちゃんの帯同などをやられており、今後Juice=Juiceが今後生バンド編成でコンサートをやることになる伏線かもしれない!?そこも期待したいところ。

ブルートン
たのむ!Juice=Juiceも野外フェスで生バンドライブやってくれ!!!

2. 盛れ!ミ・アモーレ

楽曲クレジット

  • 作詞・作曲:山崎あおい

  • 編曲:炭竃智弘

写真や動画で「盛れる」瞬間をテーマにした、キラキラ全開の1曲・・・になるか?

山崎あおいさん作詞・作曲といえばJuice=Juiceでは過去に以下のような楽曲。

ひとそれのyoutubeの再生数は2025/8/10時点でもうすぐ1,000万回再生、トウキョウブラーはもうすぐ300万回。

プライドブライトはライブ盤もMVももうすぐ400万回再生。

どれも超人気曲で、一番のヒットメーカーといっても過言ではない。

  • プライド・ブライト(Youtube
  • トウキョウ・ブラー(youtube
  • ひとりで生きられそうって、それってねえ褒めているの?(Youtube

そんな山﨑あおいさん作詞作曲ということで超期待だが、曲名だけみるとまるで児玉雨子さんみたい。

どんな曲になるのか少し怖さもある。

Fiesta! Fiesta!の衣装との比較

アートワークをみると、真っ赤な衣装がJuice=Juiceのアンセムである「Fiesta! Fiesta!(Youtube)」を思わせる。

これは、たまたまではないだろう。

Fiesta!Fiesta!は2017年8月23日に発売された現リーダーである段原瑠々ちゃんの加入シングルでもあり、

コンサートの度に最高に盛り上がるグループを象徴する人気曲でもある。

人気メンバーたちの卒業が落ち着きメンバーが最高の状態である今、歌姫林仁愛の加入により、ここでまた新たな全盛期をここでつくろうという意図が見える。

この曲においてはここも大きな注目ポイントだ。

2曲の温度差

曲名や衣装から恐らく、1曲目はクールで都会的な印象に、2曲目は情熱的で盛り上がる楽曲になることが予想される。

その魅せ方はまさに「Crimson≠Azure」!

今のJuice=Juiceの表現力の幅を堪能できる2曲になることが期待される。

話はそれるがCrimson≠Azureのツアーが面白すぎたせいで、最近赤と青のものをみるとなんでもCrimson≠Azureに見えてしまう。

3D眼鏡もCrimson≠Azure!

リリース形態の説明

何といってもCrimson≠Azureホールコンサート映像が見どころ

リリースは以下の形態で行われる。詳細は公式のリリースページから。

  • 初回盤A:「四の五の…」MV+ダンスショット+メイキングBD

  • 初回盤B:「盛れ!ミ・アモーレ」MV+ダンスショット+メイキングBD

  • 初回盤SP:「Crimson≠Azure」ツアー(5月31日公演)から17曲収録のライブBD

  • 通常盤A/B:それぞれ対応衣装のトレカ封入

ファンとして期待したいのは何といっても「Crimson≠Azure」ツアー5月31日公演)から17曲収録のライブBD。

今回のツアーはCrimson公演とAzure公演で回替わりとなっており、武道館はそれぞれの良いとこどりのようなセットリストになっていたため、

武道館で収録盛れした楽曲が多数あった。

以下画像の白文字がホール公演からセトリ落ちした楽曲。

個人的にはホール公演で最高のパフォーマンスを魅せていたKEEP ON上昇志向!や地団駄ダンスなどが映像で観られるのではと超期待している。

17曲も収録されている最高のボリュームのため、SP盤は新規が今のJuice=Juiceを知るにももってこいである。

ブルートン

初回盤SPが超おすすめ!!

SP盤は恐らく個別特典会のラインナップには含まれないであろうことが残念w

まとめ

このシングルは、Juice=Juiceが新メンバーを迎えて放つ新章の幕開け

都会的で大人なJuiceと情熱的でソウルフルなJuice、2つの表情を1枚で味わえる贅沢な内容になることが期待される。

初めてJuice=Juiceを聴く方にも、長年のファンにもおすすめできる1枚になること間違いなし!

発売までのカウントダウン、一緒に楽しみもう!

ちなみに、初披露のハロ!コン2025は自分も行くので楽しみです!!

秋ツアーの情報など

オデッセイ先行

Juice=Juice ODYSSEY WEB先行受付決定!

詳細はこちら

※受付期間:8/9(土)12:00~8/13(水)23:59
抽選・年会員か月会員に会員登録が必要(有料)

Juice=Juice関連商品

このブログのJuice=Juice関連記事など

ハロプロやゲームの実況などを行うYoutubeもやってます。こんな感じのライブレポだけでなく、まとめ動画やショート動画も。

チャンネル登録よろしくお願いいします↓

ブルートンのYoutubeチャンネル

にほんブログ村 芸能ブログ アイドル・アイドル歌手へ

スポンサードリンク
最新情報をチェックするならこちら↓