【伝説の一夜】Mainote Fes2025、アイマスとJuice=Juiceなど出演者のあり得ないコラボが観られる神フェスだった件 あとPの声出しが凄すぎ

皆さんこんにちは、ブルートンです!

今日は2025年4月11日に行われた「Mainote Festival 2025」に参加してきたので、レポをしていきます!

自分はこの手のごった煮フェスには過去に何度か参戦したことがあるんですが、最後のコラボパートは、TRFの定番曲あたりを主演者全員で1曲やって終わりかな~

とか思ってました(全員で1曲は割とフェスの定番の流れ)

・・・舐めてた。

JUNGOは天才…いや奇才だ。

お前らこういうの好きだろ?

アイマスのPさんも含めて推しのアーティスト以外も全力で盛り上げる空気感で物凄く一体感が感じられる神現場でした!

事前にセットリストなど予め予習&予測して挑んだんですが、その予測を遥かに飛び越える内容の神フェスでした。

配信がないのが悔やまれる・・・平日開催のため行けなかった人もたくさんいると思います。

ということでできる限り現地の雰囲気が伝わるようレポしていきたいと思います。

今回の動画はこちら↓

 

 

 

■出演者の紹介などMainoteフェスの概要はこちら↓

アイマスやハロプロ、MAXが共演する『Minote Festival 2025』の概要と予習!グッズが良すぎる件(51autoブログ)

グッズ販売は14時からで、会場は17時30分から・・・ということで、まず会場に向かう前に、昼の腹ごしらえ!

ランチは、Juice=Juiceの里愛ちゃんヲタクと3人で里愛ちゃんおすすめの焼肉屋に行きました。

(自分はJuice=Juiceみんな好きなのでDD寄りですが)

メンバーおすすめの焼肉屋を聞ける個別特典会・・・いいね!

自分はカルビセットを頼んだんですが、サシがたくさん入っており口のなかでとろける美味しい焼肉でした。

これで1300円は安い!

その後はハロメンになるための身分証を買いにハロショに行きました

『ハロー!プロジェクト 生徒手帳パスケース(学生証セット) 』

ブルートン
これを持っている時に気絶して救急車に運ばれて、救急隊員がこの学生証を発見した時に、どう思うんだろう・・・
そんなことを考えながら買っていました
イヴィちゃん
こまけえことは気にするな!
質感は良好でした。定期入れなどにもおすすめ!
入口にはサイン入りポスターの展示もありました

今日(も)ビジュいいじゃん(M!LK – イイじゃん(Official Music Video

Juice=Juiceサイン入りポスター

それから卒業が決まった八木栞さんの展示も↓想い出がつまっとる!

BEYOOOOONDSに囲まれました↓でんがなコラボの時のパネルですね。

壮観!

つばきファクトリーの衣装展示も。やわらかい雰囲気の衣装。

戦利品はこちら!↓

買いすぎた

自分は里愛ちゃんだけではなく、れいれいを中心に好きな衣装やビジュアルがいい写真の時にアクスタやL判写真を買ってしまう習性があり。今回はあーたんのスカジャンやHearty Partyのえばみふなど色々買ってしまいました

前置きが長めでしたがいよいよ本編!ということで会場に到着!

Zeppダイバーシティ東京。

グッズ販売が14時~で販売開始からしばらくは長い行列ができていたようですが、15時30分頃にはヲタもおらずすぐに購入できました

到着時点ではサングラスとDJ KOO、JUNGO、アイマスのアクリルキーホルダーが売切れていました。

全出演者の中で、アーティストではなく演出家のJUNGOアクキーが売切れるという愛されっぷりw

自分はTシャツとカラビナを買いました!(愛用しているボトル艶々Tシャツを着ていたので当日は着ませんでしたw)

値段に対して質感もしっかりしておりかなりいいグッズだと思いました。

開演までかなり時間があるのでフードコードでハンバーガーを食べました

さすがに写真が下手すぎる!

ロッカーに荷物を預けていざ入場!整理番号順に入場する形。

ちなみに外は落雷を伴う豪雨になっていました。

ブルートン
Juice=Juiceに強烈な雨女がいるのか、自分が雨男なのか、最近行くイベント殆ど雨な気がする・・・
(いや、推しの雨属性が伝染したのか・・・)

普段ハロープロジェクトのイベントではヲタクからフラワースタンドを贈れることはない(大箱での公式企画のみ)ですが、今回JUNGOさんが配信でフラスタや楽屋花OKと言っていたので、Juice=Juiceヲタク有志でフラスタ贈りました。

企画してくれた方、ありがとうございました!!

フラスタを贈ることが決まってから、つばきファクトリーFCイベントへの川邉健太郎さんへの花贈呈の件がプチ炎上(経緯についてはこちらの動画で説明してます)していたのでアンチにさらされたりしないかなとかちょっと心配もありましたが・・・アイマスのPさんも多分贈るだろうし、Juice=Juiceだけなかったりしたら寂しすぎるよね。

というのもあり。ヲタクから公認で贈れることは滅多にないので贈ってみました。

雑誌「VOCE」の記事で元リーダーの植村あかりさんが言っていたイメージ動物(【Juice=Juice・植村あかり】「Juice=Juiceはワンちゃんみたいな子の集まり!」3代目リーダーとして心がけていることは?)を参考に、わんちゃんズのイラストにしました。ちょっと準備期間足りなかったんですが、Juice=Juiceの仲が良い雰囲気のイメージになったかな。

哺乳類たちに混ざる、一匹のタコ🐙wwwww

他のヲタさんたちも出していました。一番右はアイマスPさんのフラスタ。風船が付き月の形になっていて素敵。

それから瑠々ちゃんをイメージしたフラスタや、ゆめりあいのフラスタなど・・・愛に溢れてるなあ!

アイマスのPさんも写真を撮ってくれてました↓

嬉しいね!

今回平日開催かつ、Juice=Juiceは最近平日にFCイベントを連発している関係でヲタの有給休暇確保が厳しく、周りのJuice=Juiceヲタクの方も行けずに泣いている方が結構いました。

ということで、客層はアイマス関連8割~9割といった様子。

開始前はかなりアウェイな雰囲気になるんじゃないかなと心配していました。

・・・杞憂だった。

アイマスのPさんの盛り上げ力が半端ない。まるで歴戦のハロヲタのような適応力とノリの良さ。

アイマスはハロプロ的文化も取り入れつつ独自進化を続けてきたと言われているが、その神髄が少しわかった気がしました。

ということでセットリストを観ながら当日の様子を振り返っていきます。

スポンサードリンク

セットリスト

あまりにも良かったのでYoutubeの再生リスト作りました。

楽曲のリンクも貼っておきます。

JUNGOさんの前説から、今回主催のマイノオトが支援している「サッカー南葛SC」の選手3人によるトークを挟んでの、いざパフォーマンス!

オープニングアクト:DJ KOO

もう名前は誰もが知っていると思うけど、実はDJを尺をとってがっつりやるところは初めてみました。

いきなり初っ端から想像を超える盛り上げっぷりでした。

最KOOッッ!!!

Good Timeなど人気曲を織り交ぜつつ色々な曲をDJ KOOアレンジしてました。

アニメ系のイベント的な創りでなく、ブチ上げクラブミュージック的なつくりでした。もうこの時点でめっっちゃくちゃ盛り上がりました。

演出は後ろの画面で演出映像が流れていて、レーザービームがびゅんびゅん飛んでいる感じでした。

ヲタクだらけの中クラブの雰囲気w

んで散々盛り上げたところでGet Wildを持ってくるというやり手っぷり。

もうどのフェスも最初にDJ KOOがいれば安泰なんじゃないかというくらい場を温めまくってました。

Divermy from 電音部

初見でしたがDJにキレッキレのダンスにめちゃくちゃスキルフルでカッコイイユニットでした。

楽曲はEDMチックで、DJ KOOからの流れも最高でした。

正直めちゃくちゃカッコいいと思った。後曲が普通に好きです。ダウンロードする。

ハロプロにはないタイプの、未来を感じる曲調。

展開もかなり変則的で面白いです。

重低音もガッツリ効いていてフロアがめちゃくちゃ湧きました。パフォーマンスの途中でディスクのスクラッチ的なことをしてDJもガッツリやっていました。

雷雨の日に「Lightning」カッコよすぎませんか。

ちなみにクラップを要求する場面があり8ビートから16ビートを刻んだんですが、ここで絶対にハロヲタは思ったはずだ

16ビートなら任せろ!!!!!!!

スポンサードリンク

Juice=Juice

MCでは、初見の人!と聴いていた中でめちゃくちゃ手が上がったのが印象的でした。

これまで参加したフェスでもここまで初見が多いのは初めてだったかも。

これまで共演がなかった界隈が、JUNGOという奇才を通して交わった瞬間でもありました。

ありがとうJUNGO!!

セトリは以下の通り。

まさかの新曲外しで、可愛い系曲ではなくロックフェス系のセットリストでぶち上げに来ました。

予想外されたッッ!!

これは大正解セトリだろ!!!!

れいるるヲタクの人はXで「#MNF2025 ボイパで検索」「#MNF2025 フェイク」で検索してみてください、感想めっっちゃ呟かれてます。

後、たこちゃんがマジで過去イチといっていいくらい爆発してました。また一つ進化してるって!!!

それから自分はVa Va Boomの里愛ちゃんが大好きなので。失神寸前でした。

終わった後に名前を調べたり配信をダウンロードしてくれた人もいて、とても嬉しい反応でした。

気になった人は直近で発売予定の円盤を是非観てくれ!!!演出はもちろんJUNGOですッ!!!

アイドルマスターミリオンライブ

Juice=Juiceと同じ2013年2月生まれ!そんな繋がりが。

え、この界隈こんなレベル高いの・・・それとも出ている人が凄すぎるのか?

全員歌がうますぎる

ブルートン
世界は広いな、凄いものをみた!

アイマス恐るべし・・・宮本佳林ちゃんみを感じるしゃくりなど特に高山紗代子さんの歌声が気になりました。

ちなみに、声をやっている駒形さんは「ベイブレード先輩」と呼ばれているそうですwあだ名の癖が強いwwww

後北上麗花ちゃんのビジュアルが好みすぎる。

この細長いツインテールが俺はッ!好きなんだッ!!!!

(画像は@imas_ml_callsより引用)

  • Welcome!!:1周年を記念した全体テーマソング
  •  FIND YOUR WIND!:北上麗花(CV:平山笑美)のソロ曲
    →個人的にアイマスのゲームをやるとしたらこの子が推しになると思います。ビジュが好みすぎる、として歌声が良すぎです。
  • 瑠璃色金魚と花菖蒲:白石紬(CV:南早紀)の最初のソロ曲
    →この曲もめっちゃカッコよかった!!歌声も素晴らしい
  • 鳥籠スクリプチュア:天空橋朋花(CV:小岩井ことり)のソロ曲
    →7つの誓いをヲタクが暗唱していてマジで凄すぎた。え・・・・あんなに曲数あるのに覚えてる人がこんなにいるの!?どういうこと!!
  • Only One Second:高山紗代子(CV:駒形友梨)のソロ曲
    →曲も歌声もめっちゃカッコいい!サビ良すぎかよ。この曲好きすぎる。ベイブレード先輩・・・覚えたぜ
  • Precious Grain:最上静香(CV:田所あずさ)
    →もうこの曲の頃にはみんな上手いのかよ、どうなってんだよこの界隈は・・・となってました
  • brave HARMONY:ミリオン4thライブ「TH@NK YOU For SMILE!!」2日目の全体曲。
    →これまたピアノにストリングスにベースまで響く、豪華でドラマチックな構成の楽曲。この曲も好きだな。

MAX

往年の名曲から3年ぶりに発売した新曲まで。今年はデビュー30周年ということでめちゃくちゃ気合が入ってました。

名前や曲は知っているものの、ライブは完全に初見でした。

客席がアイマスPとハロヲタに埋め尽くされるアウェイの中、めちゃくちゃ盛り上げてました。

現役バリバリなの凄すぎるって。

卒業加入がないグループの強みや良さも感じられました。ハロプロもこういうグループ増やしてくれないかなあ。

なんて思ったり。

MCではJUNGOさんとの馴れ初めを紹介。

まだ演出をやっていない駆け出しの頃、知り合いの伝手で最初のコンサートのオープニング映像を作成したとのこと。

1度しか披露していないというその貴重すぎる映像も観ることができました。

(ちなみに後ろの方にいたアイマスPの方がMAXのファーストライブに行っていたようで、観たことある!!と言ってました。すげえ)

セットリストは以下!ユーロビートメドレーとかアツすぎるし、聴きたい曲全部盛りという感じで楽しすぎた

アイドルマスター シンデレラガールズ

定番曲らしい「お願いシンデレラ」という曲だけは予測していましたが、まさかのやりませんでした。

JUNGO!!!!

カッコいい楽曲中心だったミリマスとまた異なり、可愛くて明るい、盛り上げ系の楽曲中心でした。

まさかのしょっぱなからDJ KOOが登場してコラボするという豪華っぷりw

といいつつ、

  • ミラーボール・ラブ with DJ KOO:LIVEイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing!」のテーマ曲。
    まさかのDJ KOO登場!!!めっちゃいい曲!!!ア・ア・ア・ア~♪
  • Twin☆くるっ☆テール:ファミリアツイン(城ヶ崎姉妹)のユニット曲
    • 城ヶ崎美嘉(CV:佳村はるか)
      ちなみにこの方はアイマスの音楽ラジオでjuice=juiceの楽曲カバーを紹介するほどのハロプロガチ勢らしいですw
      あとこの曲でモビルスーツの解説してました。面白すぎるだろwwwww
    • 城ヶ崎莉嘉(CV:山本希望)
  • あんきら!?狂騒曲:あんきら(諸星きらりと双葉杏のカップリング)によるユニット曲
    コール&レスポンスがありまくる超盛り上げ曲。ハロプロでたとえるならチョイカワ的な。めちゃくちゃ楽しかった

    • 双葉杏(CV:五十嵐裕美)
    • 諸星きらり(CV:松嵜麗)
  • AnemoneStar:渋谷凛(CV:福原綾香)のソロ曲
    かわいいデュオ曲が続いた後のソロ曲。力強く芯の感じられる歌声がめちゃくちゃカッコよかった!
  • GOIN’!!!:TVアニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』1st Season最終話で披露された全体曲
    みんなでGOIN言うのが楽しすぎた!!こういう掛け合いがある曲もいいなあと思いました。

コラボセクション

過去のコラボ系は1曲だけみんなでやるという定番の流れなので、まあそんな感じかなと思っていました。

予想をいい意味で裏切られました。

やばすぎるセットリストでした。コラボパートはリアルシンデレラガールズである遠藤彩加里ちゃんと川嶋美楓ちゃんは不参加。

  1. 禁断少女(Juice=Juice×ミリオンライブ)
  2. カンパリーナ♡(Juice=Juice×ミリオンライブ)
  3. RIDE ON TIME(MAX×シンデレラ)
  4. Yes! Party Time!!(MAX×シンデレラ):『アイドルマスターシンデレラガールズ ビューイングレボリューション』のテーマソング
  5. MOON NIGHTのせいにして(ミリオン×シンデレラ):男性版のアイマス『アイドルマスターSideM』に登場するユニット・DRAMATIC STARSの楽曲。
    まさかの男性版のアイマス曲という予想外すぎる選曲ということでアイマスファンがめちゃくちゃ湧いてました。初見の自分も、ミリオンのメンバーとデレステのメンバーが左右で交互に歌う演出が、まさにドリームチームというのを感じて超感動しました
  6. survival dAnce 〜no no cry more〜(全員):TRFの定番曲。ここで持ってきたかーーー!!!!!

Juice=Juiceを知らない人のために説明すると、このカンパリーナという曲「作詞・作曲:大橋莉子 編曲:平田 祥一郎」ということで、禁断少女と全く同じ布陣なんです。

ということもあり、一部で「カンパリーナめっちゃJuiceっぽくね」っと話題になっていました。

自分もこんな動画を過去に上げていました↓

【ミリシタ楽曲レビュー】カンパリーナに初期Juice=Juiceを感じた

その時はまさかやるわけないと思いつつ「いつかハロメンにも歌ってほしいなあなんて思いつつ・・・」

とか言ってましたが、まさか1年越しに伏線回収することになるとは・・・Juiceが歌うカンパリーナが観れると思わなかったよ!!!!!!!!!

そんで最後のところで段原瑠々ちゃんによる原曲にない超絶フェイクが追加されたのですがこれが凄すぎた・・・しかもJUNGOさんとの「自由にやっていいよ」との会話による追加とのことで、まさにフェイク。凄すぎるってばよ!!!

コラボが楽しすぎてもう大満腹でした。こんな楽しいフェスがあっていいのかよっ!!!

フェスの醍醐味である「新しい音楽との出逢い」を存分に体感できた

感想で溢れる出演者へのリスペクト

JUNGOさんはラインナップを組んだ時に「ジャンルがごちゃ混ぜすぎて人が入らないと思う」みたいなことを言われたと言っていた。確かに集客面を考えると同じようなグループ(声優さんであれば声優さんのみ、アイドルであればアイドルのみなど)で集めるのが正解かもしれない。

でもJUNGOさんは「フェスって知らなかった良いグループに出逢えるのが楽しさじゃん」的なことを言っていた。

それが狙いであったとすればこのフェスは大成功だったと思います。

自分は過去にアイドルフェスも数多く参戦しているが、やはり目当て以外は盛り上がらない人も多い。

今回の一体感についても、出演者の全体的なパフォーマンスの質の高さはもちろんのこと、アイマスPの盛り上げ力や能動的に楽しむパワーにより生まれていたところも大きいと思いました。

各グループのファンアカウントからこのような感想が続出していた。

Divermyを応援しにきたら、実家のシンデレラとミリオンとハロプロとMAXと偉大なるDJ KOOにぐちゃぐちゃにされた。あまりに最高のイベントだった。

ライブ終了! 情報量が多過ぎて覚えきれない! Divermyとjuice=juiceは初めて見たけどどちらもパフォーマンスすごかった!! MAXは知ってる曲ばかりで全然コールができた!! ミリオン・シンデレラは好きな曲ばかりでニコニコしてた!! 次も楽しみにしてます!

アイマスとDivermy目当てに行ったけど全出演者良かったな…
juice=juiceさん歌もダンスもめちゃくちゃクオリティ高かったしMAXさんは名曲の盛り上がり方半端なかった…
DJ KOOさんはDJ上手かった…いや当たり前なんだけどバラエティの印象強いからDJ改めて見るとめちゃかっこいいやん…てなる

アイマスPとして生きてきたけど、このフェスに行って出逢えたパフォーマンスや曲のおかげで世界が広がった
初めて現地で触れたDJ。DJ KOO圧巻だった
MAXの偉大さを再認識したし、DivermyやJuice=Juiceも素晴らしかった
コラボも色々すごくて記憶がないよ。また現地で体感したい

行く前までは、ちゃんと楽しめるかな?って不安あったけど、いざ始まったらDJKOOノリノリで楽しいし、Divermyの初手ダンスバキバキでかっこいいし、Juice=Juiceは全員歌唱力やばすぎるし、MAXは歌もMCも楽しくてもう本当に全部良かった

アイマスPのアイマスメンバー意外の感想
KOOさん:ナゴド!最KOO!最KOO!最KOO!ナゴド!
Juice=Juiceさん:一人一人の歌声が綺麗だし会場に響いてて、しゅ、しゅごい
Divermyさん:ダンスも歌もDJもできるすんげぇ二人、会場の盛り上げが上手!
MAXさん:オーラが凄すぎる、レジェンド

Juice=Juiceさんは思った以上に歌唱でぶん殴ってくる人達だった

MAXさんは全く知らないけど即曲に乗れて楽しかった

Divermyはダンスが異次元だった

もうひたっすら DJ KOOさん、Divermyさん、Juice =Juiceさん、MAXさんたちのパフォーマンスに圧倒され続けてた…UOがここまで足りなくなるとは完全に予想外…み…みんなつえぇ…🕺💃🔥🔥🔥

アイマスの外の世界も観ることができた。 初の生DJ KOOはわけわからんぐらい楽しかったし、Divermy のダンスの激しさとキレに圧倒されたし(しかも歌ってるんだよね?)、Juice=Juiceは歌かっこよくてフォーメーションもダンスもきまってて、MAXはおなじみの曲も新曲も最高に楽しかった

振りがバチバチに激しいDivermyさん、情熱的な歌とダンスのJuice=Juiceさん、しなやかにさらっと踊るMAX姉さん、とはじめましてさんに出会えるのもフェスの良いところ。

ちょっと疲れすぎて感想まとまらないけど、アイマス目当てで行ったがJuice=JuiceさんもMAXさんもDivermyさんもめちゃ良かった
そもそも最初のDJ KOOさんの時点で楽しすぎた

シンデレラガールズがMAXと歌うとか、ミリオンライブがJuice=Juiceと歌うとか、シンデレラガールズとミリオンライブがムンナイ歌うとかえぐいよ!!!!! そこだけ観れただけでも来た価値あった!!!!! 無理してきて良かったよ!!!!!

コンサートが終わった後、Juice=JuiceのヲタクはアイマスのPのヲタのノリの良さや楽曲、それから歌声について語り、アイマスのPさんはJuice=Juiceの楽曲や歌声、ビジュアルやダンスについて語り、MAXやdivermyののパフォーマンスや歌声について語り・・・といったように、それぞれのヲタがそれぞれ初見のグループについて語り合う光景が拡がってました。

物凄い満足感!

自分はJuice=Juiceのヲタクなので、どんな感想があったかというのを一部シェアしておきます(嬉しかったので

直接観たい人は「#MNF2025 Juice=Juice」でXのポスト検索してみてください。

Juice=Juiceという本物のアイドルを観れた事の意味はかなり大きいと思ってる すごいパフォーマンスだった

Juice=Juice初めて見たけど、激しく踊りながらマイクの持ち手を右↔️左スイッチして歌い上げる様は(流石、本職のアイドルは違う😳)と感心しきり🎤
良い意味でアイドルらしくない低音が聴いた曲が多くて…終わる頃にはアイドルじゃなくてアーティストだと思いながら見てた💯

Juice=Juiceのステージは初めてみたのですが、川嶋美楓さんが美少女過ぎて目が離せなかった…余りにもファムファタールだよ

Juice=Juice ほんとすごかったねぇ ハロプロはさすがだよ ステージ上でお互い目線送ったりして楽しそうにしてて あぁ平伏するしかねぇや…と 事前に調べたわりにお名前と顔がちゃんと一致してないけど 江端さんと松永さんは多分私好きだわ

ライブ映像やMVで分かってはいたんだけど、Juice=Juiceの歌声がほんとに格好よかったなあ……。低音域の歌声とお腹の底まで届く音響の波の二重効果でもうメロメロってわけですよ。現地で浴びるJuice=Juice最高すぎた。

Juice=Juice担当各位様

禁断少女とカンパリーナ♡のコラボありがとうございました
カンパリーナ♡大サビの段原さんのフェイク、原曲には影も形もないです
本当にとんでもないものをありがとうございました
CD聴きます

ミリオンライブ担当より

Juice=Juice正直上手すぎて笑うことしかできなかった。これがメジャーで名を馳せるアイドルの実力なんだ、って……

Juice=Juiceさんの楽曲いくつか購入した LIVE中、江端さん松永さん工藤さんの声が好きだなぁと思ってた中で 雨の中の口笛って楽曲を見かけたのでこれは買わないとな…となるなど もうちょっと掘ってみようかね

Juice=Juiceさんの他の曲も聴いてみたいけどサブスクないんだよな…って思ってたところにライブ音源アルバムを見つけて買ってしまった😌

しかも2013年2月結成らしくてミリオンと同月生まれなの!??ってなってる

#MNF2025 凄く楽しかった🥰🪩✨
フェスっていいな!
出演アーティスト皆さんの知ってる所知らない所、沢山浴びたし
私は昨日からJuice=JuiceさんのMV漁ってる😇
『プライド・ブライト』好きすぎる…♡

あと初めて見たけどJuice=Juiceいいねぇ。ハロプロのアイドルっていう響きで勝手にキャピっとしたのを想像してたんだけど、ああいうカッコいい低音好きなんだよねー。しかも何よあのボイパとかフェイク。ズルじゃん。

一晩明けてまだJuice=Juice初見で浴びた熱が冷めないのでいつか必ず現地行く!
ファンの人たちが振りコピする気持ちが分かるくらいダンス良いし何よりキレが凄いし、フォーメーションダンスがとっても綺麗
歌声も良過ぎた!!
可愛らしい見た目からカッコ良いシャウトが放たれた瞬間、痺れた

恥ずかしながらJuic=Juice初見勢だったんだけどビジュが滅茶苦茶凄い上に歌唱もダンスもバチバチで本当にやばかった
本当に凄い

Juice=Juice曲だけでなく、人も覚えて行けば良かったと反省 火力高くて好きになったわ

Juice=Juice 何気に生のメジャーのアイドル(?)ははじめてでした 歌唱力凄かった、パフォーマンスも やっぱりコンテンツとは違うベクトルすね

Juice=Juice 初めて見たけど
かっこよかった

Juice=Juiceさんもすごかったな…歌って踊れるのはもちろんフェイクも上手ければボイパもできる

それと初見だったけどJuice=Jciceが歌唱力おばけ過ぎて終始圧倒されたわ 今日見られてよかったなぁ

Juice=Juiceさんはほぼ初見だったけど、アイドルのチカラを見せ付けられた…
エグいパフォーマンス力でした…
コラボパートでもちゃんと貫いてたわ…
ファンの方々のコールとかも練度凄くて脱帽です

Juice=Juiceの段原瑠々さんっていうアイドルめちゃくちゃ歌上手くて凄かった

MAXの姉さん方、熟練の技どころじゃないキレキレっぷりだし、Juice=Juiceはあんだけ踊ってハイトーン砲・ロングトーン砲もいっぱい揃ってるという。
思った以上に楽しかったッス!

ちょっとJuice =Juiceさんたちに永遠に骨抜きにされた話させてくださいよ。なんですかあの人たち?「えっ!?全員ボーカル化け物すぎん!?」「全員顔面強すぎん!?」「ダンス激し過ぎん!?」「表情良すぎん!?」「曲も全部かっこいいの!??」完全に堕とされました…😇 あの距離はヤバい

アイマスはハロプロへのリスペクトがあると勝手に感じていたのでJuice=Juice とコラボは地味に嬉しかったな
やはり本業アイドルはパフォーマンスがすんごい

段原瑠々ちゃんと井上玲音ちゃんの凄さを妹から熱弁されて映像も一緒に見てからの参加だったけど、生のJuice=Juiceのパフォーマンスはレベチでしたわ。ライブ行きたくなった。

色々言いたいことがあるんだけど、言いたいことが多すぎて… また明日以降色々言います! それと蝶々さんの影響と言われるかもだし否定は一切ありませんがjuicejuiceが想像以上に良かった! 女性アイドルの本気を見れた!

Juice=Juiceの白い紐のリボンを付けたロングの子、ビジュめっちゃ可愛かったし曲の中でけっこうシャウトしてて歌声も惹かれて良かった!
惜しむらくは自己紹介で覚えきれなかったから誰かは分かんなかった!

Juice=Juiceさんで最高のボイパしてた人と最高のロングトーンしてた人誰ですか

Juice=Juiceは初見だったけど正直歌もダンスも圧倒された
工藤由愛さんと石山咲良さんが可愛かった😍
今回のようなフェスじゃないと知る機会も無かったと思うからマイノオトフェスには感謝

Juice=Juice
歌声も曲もダンスも衣装もフォーメーションもボイパもフェイクも何から何までカッコよくて脳を焼かれた

JUNGOが前説で言ってた「知らなかったグループに出会えるのもフェスの良さ」っていうのを思いっきり体感できて本当に良かった

Juice=Juiceは初見だったけど凄かったなぁ あの笑顔の振りまき方とダンスのときに手の指先まで意識がいってるのはヤバい… でもたぶん今後あの距離でJuice=Juiceを見れることはない気がするw

リアルアイドルのステージをこんな間近で見るのは初めてだったんだけど、Juice=Juiceさんのパフォーマンスもビジュも良すぎて圧倒された!衣装もカッコよかった! 自分の目の前は石山咲良さんって方だったんだけどまあじでビジュ良すぎて最高でした!ありがとうございました!

Juice=Juiceは、やっぱり本職のアイドルすげえ!てなった まず顔が違う、スタイルもダンスも何もかもが 落ち着いたらYouTube見よう

juice=juiceのボイパやってた方大変良かったです。めちゃめちゃバスドラムの音上手くてビビった。あんなんされたら好きなるで。

Juice=Juiceさんキレッキレで踊るし歌も迫力あったしビジュも最高だしすごい良かった

Juice=Juice1曲目から段原さんに目惹かれてなんかすげぇな!ってなってたらリーダーって自己紹介してて納得しちゃったわ
カンパリーナのフェイクもめちゃかっこよかったし!

Juice=Juiceのカンパリーナ♡かっこよすぎて情緒壊れてずっと泣いてた

もっともっとありましたが載せきれません。

まとめ

マイノオトが演出だけでなくフェスの運営も検討しているみたいなので、もしかしたら来年も開催されるかも・・・とか。

こんな構成だと予め知っていたら一瞬でチケットが枯れていたような気もしますが、そこらへん予めネタバレしないのもJUNGOの遊び心っていうところなのかな

今回いけなかった方は次回に期待ですね!

行けなかった方も、少しでも行った気分が味わえたら幸いです。

 

Juice=Juice(ジュースジュース)関連情報

春ツアーの詳細はこちら↓

2025年春のコンサート情報(Juice=Juice Concert Tour 2025 Crimson≠Azure

■プレイガイド先行
・5/3(土・祝)福岡 15:00/18:30
チケットぴあ / ローソンチケット / イープラス
・5/5(月・祝)広島 15:00/18:30
チケットぴあ / ローソンチケット / イープラス
・5/6(火・祝)京都 15:00/18:30
チケットぴあ / ローソンチケット / イープラス
・5/17(土)北海道 12:45/16:15
チケットぴあ / ローソンチケット / イープラス

このブログのJuice=Juice関連記事など

ハロプロやゲームの実況などを行うYoutubeもやってます。こんな感じのライブレポだけでなく、まとめ動画やショート動画も。

チャンネル登録よろしくお願いいします↓あと少しで1000人突破!みんなの力を貸してくれ!!

ブルートンのYoutubeチャンネル

にほんブログ村 芸能ブログ アイドル・アイドル歌手へ

スポンサードリンク
最新情報をチェックするならこちら↓